6万人の会員様がいらっしゃるゴルフ場様です。主にDMの発送と不着処理でご利用頂いています。
不着を処理できるようになって、発送費の無駄がなくなりました。
「1回の発送で1,000通近く不達。どうして良いかわからず放置していました。
それが解決して無駄な発送費がグンと下がりました」
■発注前の現状 不着が多すぎるけど、処理が面倒
とにかく不着が多くて困っていらっしゃったそうです。
一通あたり80円程度かかっており、不着は1,000通近く。8万円近い損です。
また、顧客データは決まった形式が無く、入力する人によって入力方法がことなりとても扱いづらいものでした。
放置状態だったそうです。この状況を打破したいとご相談頂きました。
■発注
データクリーニングする事により、不着の数が減りました。
しかし「転居、住所の登録間違い、番地や部屋番号の登録漏れ、結婚等で姓が変わってしまった」等の理由での
不着が有ります。これはDMを出してみるしかありません。
発送後、不着となって返ってきたDMを確認し、不着となって返ってきたDMを確認し、
不着となって返ってきたDMを確認し、バーコードで読み込み、不着データをお渡ししています。
今では不着が150部程度(顧客は入れ替わっていくのでゼロにすることは出来ません)になり、
発送費のコストダウンに成功しました。
浮いた発送費でDMの発送回数を増やしたり、ハガキDMに挑戦したりと、お客様へのアプローチの機会が増えました。
福岡県の化粧品会社様です。DMの発送でご利用いただいています。
3万通のDMを翌々日には発送。
しかもデータ処理・分析により効率よくDMを発送できます。
■重複は1通だけ発送!データを分析して、効果的なDMになりました。
まず重複しているお客様へは1通のみの発送で済むようにしました。
またデータ分析を参考に、お客様への発送回数を変えたり、チラシの内容を変えたりして
より効果的な発送が出来るようになりました。
「効率的になりましたし、反応も良くなって、本当に嬉しく思います。」とのお声を頂いています。
福岡県で1500人の生徒が在籍する学習塾様。
主に各学校様へ塾の案内DMの発送と生徒さんへの月謝明細の発送でご利用頂いています。
印刷から発送まで依頼できて
しかも翌日には発送。
発送費も安くなり、社内で作業よりも
安く・早く発送できて助かっています。
■発送通数が少ないから、割引はムリだと思っていた
今まで各学校様へ送っている塾の案内DMは、社内で作業していらっしゃいました。
印刷・封入・発送作業にかなりの手間と時間を取られ、残業する事もあったそうです。
また「発送料は通数が少ないので割引なんて受けられない」と考えていらっしゃいました。
しかし、この調子では夏期講習前が大変な事になるということで、
弊社と他の印刷会社様に、見積りを依頼したとの事です。
■宛名もキレイで、翌日発送が決めて
他社との比較で、見積価格はほぼ同じくらいだったそうですが、
担当の応対の丁寧さ、宛名ラベルのレイアウトが綺麗である事…そして何より
「100部から1万部までなら翌日には発送出来る」
という事が良かったそうで、当社を選んで頂きました。
■月謝明細(信書)も割引
今では月謝明細の発送もご発注頂いています。
月謝明細は「信書」なので通常の発送費で発送するしかないと思っていた」との事でしたが、
実は割引を受けられる方法が有り、発送費のコストダウンに成功しました。
作業に関しては、生徒さんの家へ直接届くものですし、金額も明記されているものなので、
「宛先を間違えたり、届かなかったりするのではないか…」と少し心配されていました。
そこで作業手順を書いたメールを送信したところ、その手順の細かさに驚くと共にとても安心して頂きました。
「気遣いや、丁寧さがとても気に入っている」とのお声を頂きました。
旅行会社様です。主にデータ処理・DMの発送・住所更新でご利用いただいています。
「DMに対する考え方がガラリと変わりました。
今まで考えもしなかったサービスがあって、お客様へのアプローチの幅が広がった」との声を頂いています。
6万通のDMを翌々日には発送。
不達となった発送物は、連絡を取り住所を更新。
放置状態だったデータを生きたデータに。
■重複を1通に、そして地域・年齢別の分析
他の発送業者様と、弊社を比較して頂いた結果、「重複している所へは1通のみの発送。顧客データを分析して、どの地域にどれだけの、どの世代のお客様がいらっしゃるのか、お申し込みはどの商品が多いのか…を確認できます。
■住所の更新をして、再度、更新後の住所へ配送できます
不着となった発送物は「お客様に連絡を取り、住所を更新し、更新したご住所へ発送物を再配送致します。」という点を非常に気に入って頂きました。住所の更新もでき一石二鳥です。また、更新できたお客様の元へ再配送致しますので、せっかく作ったDMが無駄になることはありません。
「住所更新できたお客様が、もしかしたらお申込み頂けるかも…と考えると、
住所更新・再配送は欠かせません」とのお声を頂いています。
また、「F県にはF県発着のチラシ。K県にはK県発着のチラシ...というように地域により封入内容を変えたい」とのお話を頂きました。封入パターンがたくさん出てくると、それだけで作業が複雑になってくるのですが弊社では作業手順が細かく定められており、封入パターンが複数の場合でも対応いたします。
DM発送の 解決・改善 事例
業種 :旅行
ご希望:重複があれば、ムダなので、1家族に1通を送りたい。
対策 :家族重複対策で、同一のご家族への配送を1件に
効果 :同一の住所の方への発送は、少ないはずと仰っていましたが、
実際には、21.9%程度の重複したご家族
(同じご住所情報で、同じ姓の方)がありました。
この処理では、渡辺、渡邊、渡邉 などの、元が同じ字である異体字の処理も行って
います。(発送時には、ご登録されている字で宛名は印字します)
ご希望の優先順位で、同一ご家族への配送を1通にしたところ、お預りする件数の
21.9%を発送対象外にすることができました。
(※約8万5千通をお預りして、約18,615通程度を発送対象外にしています)
印刷コスト、発送コストを含めて、1件あたり約100円と見積もっても、
約186万円のコスト削減に成功しました。
1通あたりの発送コストも重要ですが、全体のコストの見直しができました。
業種 :セミナー運営会社、旅行会社、
ご希望:予算に限りがあるので、発送通数をエリアで決めたい。
対策 :都道府県別、市区町村別、町域別等の件数表をお出ししています。
顧客データの区分と、エリアから、発送通数を調整していただけるように
しました。
営業分析データとしてお使いいただけるよう、世帯数と比較した占有率も合わせて
お出ししました。
効果 :発送件数を調整し、ご予算の件数での発送が可能になりました。
他にも、どの地区のお客様が多いのか、強いエリア・これからのエリアを
確認いただけるようになり、新聞広告、ポスティングのエリア決めなどに
ご利用いただいています。
業種 :セミナー運営会社、リフォーム会社
ご希望:集客率を少しでもアップしたい。
イベントの開催日、ご来場記念品などをわかりやすく告知したい。
対策 :宛名ラベルに、イベント開催日、申し込み方法などをカラー印刷で告知。
ご来場記念品の写真をラベルに印刷し、告知しました。
効果 :DMを開く前に、イベント開催内容がわかり、通常よりも集客数を増やすことが
できました。イベント告知以外では、おすすめ商品のご案内 、お知らせ、
ご挨拶などにお使いいただいています。
ラベルへのイラスト・写真、メッセージの印字は、内容および画像ファイルを
ご用意いただいております。
業種 :ゴルフ場
ご希望:複数の名簿で同じ人物には1通のみ発送し、
なおかつ個別のチラシを封入してほしい。
対策 :通常であれば、5か所のデータでそれぞれ発送をしてしまうと、同じようなDMを
最大5通発送してしまうところですが、グループ会社様のお客様データをお預りし、
同一人物で1通を発送する仕組みとそれぞれの登録先に応じたご案内状を封入し、
発送コストの削減と、お客様からみて、スムーズなご案内をお送りする仕組みを
作っています。
効果 :グループ会社で、同じご案内を複数お送りしてしまうことがお悩みでした。
データ処理により、同一人物には1通のご案内状をお送りし、発送コストを削減。
それぞれの登録先のチラシを封入することにより、
お客様ひとりひとりの個別DMを作成し、お送りすることができました。
業種 :協会・不動産・ゴルフ場・リフォーム会社様など多数
ご希望:届かなかったDMの処理をカンタンにしたい。
対策 :発送されたDM・案内状などが、転居などによりお届けができなかったデータを
リスト化してお渡ししています。バーコードリーダーを使用して、読み込みを
行い、ミスがないように作業しています。
※日本郵便での発送の場合は、宛名に不着処理用のバーコードを印字します。
効果 :面倒な不着配送物をリスト化してお渡しすることにより、スムーズに処理して
いただけます。お客様データにチェックをしていただき、発送対象からはずす処理を
していただくことにより、名簿のクリーニングが可能です。
※件数が多い場合は、データ登録をカンタンにするために、バーコードリーダーの
貸し出しをしております。